ケガの予防、回復を助ける食事

こんにちは!

 

理学療法士のコバヤシです!

 

 

前回体作りに大切な食事について

説明しました。

 

 

今回は、ケガの予防、回復を助けるための

食事について説明していきます。

f:id:ptgzgz:20181007211339j:image

 

ケガをしないために忘れてはならないものは

ズバリ水分補給です!

 

水分は栄養や酸素を全身に運搬し、

発汗による体温維持に必要不可欠です。

 

 

ちなみに人間の体内水分は、

子供で約70%、成人で約65〜60%

と言われています。

f:id:ptgzgz:20181007212207j:image

 

体重の3%に相当する水分が汗などにより

失われるだけで競技力は低下し、

10%の水分が失われると幻覚症状、

生命の危険にさらされると言われています。

 

人が2.5時間のスポーツをした時に

失われる水分は1.5ℓと言われています。

 

500㎖のペットボトル3本分です。

かなりの量ですよね。

 

 

練習の2時間前にコップ2〜3杯(400〜600㎖)

を飲み、練習中にも喉が乾く前に

水分補給を心がけましょう。

 

 

成人であれば汗を書いたときに水分代わりに

お酒を飲む人もいますが、お酒には

利尿作用があるため、むしろ体の水分を

奪うことになるため注意してください!

f:id:ptgzgz:20181007215823j:image

 

 

 

 

実際にケガをして安静にしている時に

食事で注意することは、

食事の量を減らしすぎないことです!

 

 

普段と比べて運動量が減る分

摂取エネルギーは抑える必要はあります。

 

極端に食事量を減らすと筋肉や腱のダメージを

抑える栄養素が不足し、ケガの回復を

遅らせることになります。

 

逆に、食事量を増やしてしまうと運動しない分

ムダな脂肪を増やすことになります。

f:id:ptgzgz:20181007215750j:image

 

そこで、食事ボリュームを変えず、

摂取エネルギーを抑えるように

食材や調理方法を工夫します。

 

茹でる、蒸す、焼くなどの調理方法

(トンカツ⇨生姜焼きなど)

 

脂質の少ないものを選ぶ

(鳥のササミ、レバー、低カロリーマヨネーズなど)

 

野菜、きのこ、海藻を積極的に活用

 

間食は糖質、脂質の少ないものを選ぶ

(ヨーグルト、ゼリー、果物など)

 

 

水分補給、食事量に注意しながら

スポーツ中のケガを減らしましょう!

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!